相模原市緑区、中央区で外壁塗装なら三河装建

電話
問合せ
メール
問合せ
ブログ

施工管理技士

こんにちは!三河です!

久しぶりのブログ更新になってしまいました、、、

タイトルになっていますが、26歳で1級塗装技能士を取得して10年、36歳になる今年は2級施工管理技士の取得を目指し日々仕事と勉強に追われてしまいホームページの更新が疎かになってしまっていました( ̄▽ ̄;)

元々勉強が苦手で職人の道に進みましたが、大人になったのか?自分の好きな事だからか?今は勉強が面白いと感じています笑

施工管理技士と言うだけあって建築の事全てなのか?ってくらい勉強範囲が広いです、、覚えることも多く頭がパンク寸前ですが、今までは家の構造や、他業種の知っていた事、何となく知っていた事、全く知らなかった事、色々な事が勉強できるので非常に面白いです!

そして色々と理解していくうちに建物の見方が変わってきているのを実感しています!

地盤から家の構造まで、しっかりと理解出来た時のは、お客様に工事を提案する時にまた新しい、より最適な施工を提案できるのではないかと思っています!

6月の1次試験まで残り2ヶ月、気を引き締めて勉強していきます!

相模原市緑区 相模原市中央区で外壁塗装をするなら三河装建までご相談ください!

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 施工管理技士

  2. 相模原市の屋根に最適な無機塗料!グランセラベスト2液ファインの実力を徹底解説

  3. 要注意!相模原市で急増中の屋根訪問営業に騙されないためにポイントを解説

PAGE TOP